思わず笑ってしまったり、なるほどと感心させられたり、そんな「誤変換」たちです。
誤変換 | 正しい変換 | 誤変換 | 正しい変換 |
---|---|---|---|
愛車道 | アイシャドウ | 愛だ補修 | アイダホ州 |
赤支店問題 | 明石天文台 | 握手美 | 悪趣味 |
朝痒い | 浅香唯 | アシカ型買う児 | 足利尊氏 |
厚着師 | 厚木市(神奈川県中部の市) | 海女の嗅ぐ山 | 天香久山(あまのかぐやま) |
網野さん | アミノ酸 | あら乾く | 荒川区 |
荒らす歌集 | アラスカ州 | 有るか理性 | アルカリ性 |
アルミ冊子 | アルミサッシ | 阿波展望 | 慌てん坊 |
編んでる線 | アンデルセン | 飯田市っぺ | 言い出しっぺ |
伊賀糸カルカッタ | 意外と軽かった | イカ冷まし | 如何様師 |
怒る蛾 | 斑鳩(いかるが) | 磯が凪いで | 急がないで |
板抱きます | 頂きます | 銀杏帳 | イ長調 |
稲が基準位置 | 稲垣潤一 | 井上用水 | 井上陽水 |
井原棄権 | 茨城県 | イブ詩吟 | いぶし銀 |
違法人 | 異邦人 | 煎りの異臭 | イリノイ州 |
飢えすぎ献身 | 上杉謙信 | 歌が唸っていった | 疑うなって言った |
撃とうとする | うとうとする | 右派は母 | うはははは |
浦和柿乙女 | うら若き乙女 | 瓜土筆セール | 売り尽くしセール |
運河よ勝ったんだよ | 運が良かったんだよ | 絵舐める戦 | エナメル線 |
円描く操作 | 遠隔操作 | 塩素鵜飼い | 演奏会 |
塩ビ服 | 燕尾服 | 老いスター | オイスター(牡蠣(かき)) |
嘔吐失せよ | 応答せよ | 多い曽我氏 | 大忙し |
大森屋生そば | 大盛り焼きそば | おかか絵 | お抱え |
掟よ | 起きてよ | お客さまよう通路 | お客様用通路 |
叔父増産 | お地蔵さん | 襲う罪 | お惣菜 |
夫製 | オットセイ | 同じ蓑 | お馴染みの |
Ω他界ですね | お目が高いですね | 重い霧は根を伸ばす | 思いきり羽を伸ばす |
怪奇日食 | 皆既日食 | 怪盗容姿 | 解答用紙 |
蚊が医者 | 加害者 | 加賀釘術 | 科学技術 |
鏡真下 | かがみました | 覚悟疾駆隊 | 角ゴシック体 |
核停深刻 | 確定申告 | 火災放置器 | 火災報知器 |
火事前半 | 家事全般 | 風邪痛い賞品 | 課税対象品 |
火星付 | 家政婦 | 貸せ体臭 | 加勢大周 |
課題氷菓 | 過大評価 | 勝つ織田氏 | 鰹出汁(かつおだし) |
勝つか異臭 | 勝海舟 | カツ四角 | 葛飾区 |
買って愚痴 | 勝手口 | 仮定の二乗 | 家庭の事情 |
角野降板 | 角の交番 | 株貴重 | 歌舞伎町 |
蚊帳狂い | 火薬類 | 通う日 | 火曜日 |
辛き唾液 | 唐木田駅 | 枯らし真緑 | 辛島美登里 |
仮の三戸屋 | 狩野さんの部屋 | 彼トナカイ忌んだ | 彼と仲良いんだ |
簡潔編 | 完結編 | 観光霊 | 緘口令 |
歓声はガキ | 官製葉書 | 神田懐古絵 | 甲高い声 |
監督冬樹と土器 | 監督不行き届き | 乾パンの上に龍 | 甲板の上に立つ |
監房朝刊 | 官房長官 | 奇異テロよ | 聞いてろよ |
擬音ショウじゃ | 祇園精舎 | 飢饉族 | 貴金属 |
奇声閑話 | 規制緩和 | 木曽川買ってない | 基礎が分かってない |
気体で来ます | 期待できます | 貴重麺 | 几帳面 |
木の幹のママ | 着の身着のまま | 義母愛顧 | 宜保愛子 |
基本敵陣県の村長 | 基本的人権の尊重 | 客船日 | 脚線美 |
旧艦長 | 九官鳥 | 旧姓は言えん | 急性肺炎 |
給料地帯 | 丘陵地帯 | 教授ウニ | 今日中に |
恐怖宇宙違法 | 強風注意報 | 虚飾賞 | 拒食症 |
機雷になれない | 嫌いになれない | 桐生さん | 希硫酸 |
金貨くじ・銀貨くじ | 金閣寺・銀閣寺 | 金が信念 | 謹賀新年 |
金箔支度右記 | 緊迫した空気 | 空気星条旗 | 空気清浄器 |
朽ちビル | 唇 | 暮らしっ苦 | クラシック |
来るまで幾夜 | 車で行くよ | 来る飯 | 久留米市(福岡県南部の市) |
刑事上顎 | 形而上学 | 毛糸ラック | 軽トラック |
下戸苦情 | 下剋上 | 血管賞品 | 欠陥商品 |
毛無し愛 | けなし合い | 元気な稲 | 元気無いね |
犬救助 | 研究所 | 券6円 | 兼六園 |
幸運期 | 耕運機 | 高額忌んだ医学 | 工学院大学 |
交換神経 | 交感神経 | 皇居牛 | 交響詩 |
子牛園 | 甲子園 | 講師近藤 | 公私混同 |
工事待ち | 麹町 | 乞う焼酎 | 交渉中 |
香水欠く率 | 降水確率 | 紅茶苦情隊 | 膠着状態 |
工場強い | 香ばしい | 乞うべし | 神戸市 |
甲羅食えん | 後楽園 | 乞う楽園級錠前 | 後楽園球場前 |
甲羅朽ち | 行楽地 | 古河市店 | 焦がしたな |
極細菌 | ごく最近 | 濃く最適 | 国際的 |
小臭い敵 | 国際的 | 苔ティッシュ | コケティッシュ |
個々に傷んだ | ここに居たんだ | 後妻の腸なんです | 5歳の長男です |
御湿布 | ゴシップ | 御重大なカバの助成 | 50代半ばの女性 |
御執念 | 5周年 | 故人タクシー | 個人タクシー |
古代広告 | 誇大広告 | 湖底漁禁制 | 固定料金制 |
古典パンにやられた | こてんぱんにやられた | 琴技 | 諺(ことわざ) |
誤認グミ | 5人組 | 木の実のタイプ | 好みのタイプ |
ご飯型の染み | ご飯が楽しみ | 五番飲め | 碁盤の目 |
ゴボウの刑事 | 五榜の掲示 | 混む路徹夜 | 小室哲哉 |
湖面と月 | コメント付き | 紺染め | コンソメ |
魂魄と設計 | コンパクト設計 | 細菌の航行性 | 最近の高校生 |
採集韓国 | 最終勧告 | 埼玉県は乳歯 | 埼玉県羽生市 |
差異は手の血 | 最果ての地 | 詐欺飲み屋 | 鷺宮(東京都中野区の地名) |
割く粘土 | 昨年度 | 咲くマダム | 佐久間ダム(静岡県・天竜川にあるダム) |
桜だもん | 桜田門 | 叫ぶ鳥 | 酒太り |
サザン化 | 山茶花(さざんか) | 刺せ母子 | 佐世保市(長崎県の市) |
撮影船窓 | 薩英戦争 | 鯖威張る | サバイバル |
裁く機構 | 砂漠気候 | 鰆無いで | 触らないで |
山陰線工事 | 参院選公示 | 参加区間系 | 三角関係 |
3行書く姪 | 産業革命 | 珊瑚串 | 三国志 |
産地顎 | サンチアゴ(チリの首都) | 三度一致 | サンドイッチ |
サンバ史 | 桟橋 | 敷いた毛 | 椎茸 |
塩栗 | 仕送り | 死骸船 | 紫外線 |
自我持参 | 自画自賛 | 志木工場 | 士気向上 |
試験管の肩 | 試験官の方 | 事故商会 | 自己紹介 |
死語選 | 子午線 | 四股担当 | 色丹島(しこたんとう) |
時差苦悩 | 自作農 | 爺問題 | 時事問題 |
死者も | シシャモ | 自首奇声 | 自主規制 |
次女ウニ寄り | 事情により | 自信大作 | 地震対策 |
私製カツ | 私生活 | 市全壊 | 自然界 |
思想の売ろう | 歯槽膿漏(しそうのうろう) | 質素宇治健 | 失踪事件 |
死のう交渉 | 士農工商 | 師は医者 | 支配者 |
師範正気 | 四半世紀 | 支部が期待 | シブガキ隊 |
支部焼く | 渋谷区 | 釈迦以下 | 社会科 |
釈迦異郷行く | 社会教育 | 姑見てる | 周富輝 |
姑見とく | 周富徳 | 酒うまい | シュウマイ |
出血係 | 出欠係 | 浄化待ち | 城下町 |
東海林が見 | 障子紙 | 昇進証明 | 正真正銘 |
将太異常 | 招待状 | 将太胃を見せろ | 正体を見せろ |
上流水 | 蒸留水 | 色陰湿 | 職員室 |
女装を着けて飛ぶ | 助走をつけて跳ぶ | 城流す鯨 | シロナガスクジラ |
仁義好かん料理 | ジンギスカン料理 | 新空間 | 真空管 |
新型花瓶 | 神経過敏 | 信者生けない | 死んじゃいけない |
真珠九九 | 新宿区 | 震度バッド | シンドバッド |
スリム板 | 擦り剥いた | 聖眼科医養成機構 | 西岸海洋性気候 |
正座は闇豹 | 星座早見表 | 清掃権 | 成層圏 |
姓は熊井 | 精白米 | セガ他界 | 背が高い |
関節 | 積雪 | 瀬田が妬く | 世田谷区 |
洗剤一色 | 潜在意識 | 仙人子牛 | 専任講師 |
全野菜・乞う野菜 | 前夜祭・後夜祭 | 造花携行 | 増加傾向 |
象牙椰子 | 雑木林 | 総社内科 | そうじゃないか |
装飾動物 | 草食動物 | 総脱毛? | そうだっけ? |
僧団仕様 | 相談しよう | 走破左遷! | そうはさせん! |
僧侶鵜 | 送料 | 蕎麦に酔って | 側に寄って |
尊重占拠 | 村長選挙 | 大穴日 | ダイアナ妃 |
鯛危険 | 大気圏 | 大凶国 | 大峡谷 |
太鼓飲む歌詞 | 太古の昔 | 大さんが苦笑 | 第三楽章 |
大さん死亡 | 第三志望 | 鯛獲る | タイトル |
大仏買ったね | だいぶ使ったね | 高すぎ新作 | 高杉晋作 |
多価値補強国 | 高千穂峡谷 | 田から佐賀市 | 宝探し |
卓球瓶 | 宅急便 | 他の死因だよ | 楽しいんだよ |
炭酸電池 | 単三電池 | 近く花瓶 | 知覚過敏 |
地中快晴気候 | 地中海性気候 | 血の牛数 | 知能指数 |
長さん母子 | 朝三暮四 | つい楽した | 墜落した |
通称3行章 | 通商産業省 | 付くダニ | 佃煮 |
罪重ねる | 積み重ねる | 妻幼児 | 爪楊枝 |
爪変えよう | 詰め替え用 | 都留市手桶 | 吊るしておけ |
手痛い善戦 | 停滞前線 | 鉄だった夜 | 手伝ったよ |
店主欠く | 天守閣 | 瞳孔包囲班 | 道交法違反 |
同志増した? | どうしました? | 銅仕様仮名 | どうしようかな |
凍傷大事 | 唐招提寺 | 銅製同盟 | 同姓同名 |
道で消火 | どうでしょうか | 盗難党 | 東南東 |
豆腐くじ | 東福寺 | 透明校則 | 東名高速 |
ドーナツ加減賞 | ドーナツ化現象 | 時々美佳蹴るよ | 時々見かけるよ |
トキを描ける少女 | 時をかける少女 | 独身術 | 読唇術 |
特級真珠区域 | 特急新宿行き | 独鈷遺書 | どっこいしょ |
トド凍っている | 滞っている | 杜甫ウニくれた | 途方に暮れた |
銅鑼食え | ドラクエ | 鶏肉買った | 取りにくかった |
無いか区間膨張感 | 内閣官房長官 | 長さ危険 | 長崎県 |
茄子の腹 | 那須野原 | 生愚妻 | 生臭い |
似せたい住宅 | 二世帯住宅 | 猫にまた足袋 | 猫にマタタビ |
妬みたい | 寝たみたい | ノン黄粉 | のん気な子 |
灰が舞い | 胚芽米 | 排水の人 | 背水の陣 |
パイプ折る岩 | パイプオルガン | 破壊家集う某市報 | 破壊活動防止法 |
墓石照る | 破壊してる | 吐かせた血 | 博士たち |
墓無い夢 | 儚い夢 | 覇者出でる | はしゃいでる |
破綻帳 | ハ短調 | 罰監視国 | バチカン市国 |
蜂病死 | 8拍子 | はっ切支丹だな? | はっきりしたんだな? |
葉っぱを賭ける | 発破をかける | ハブ来ました | 省きました |
ハム買って来た | 刃向かってきた | 腹立つ海苔 | 原辰則 |
繁栄仇敵 | 半永久的 | 反射快適な講堂 | 反社会的な行動 |
阪神付随 | 半身不随 | 半島名 | 半透明 |
反応試薬書 | 飯能市役所 | 皮革大賞 | 比較対象 |
干菓子待つ山師 | 東松山市(埼玉県中部の市) | 卑怯短剣 | 秘境探検 |
秘書血 | 避暑地 | 砒素カニ | 密かに |
ヒトデ不足 | 人手不足 | 秘め事情 | 姫路城 |
氷菓都市圏 | 評価と試験 | ヒラメ板! | ひらめいた! |
拾い妖魔 | 広い洋間 | 深く訂正 | 不確定性 |
不可視芋 | 蒸(ふか)し芋 | 武器様 | 不器用 |
拭く意見 | 福井県 | 婦警さん完備 | 父兄参観日 |
不幸兵 | 不公平 | 二月の葉子 | ふた付きの箱 |
打つぞ鵜 | 仏像 | 不デブ賞 | 筆無精 |
ブドウ形 | 武道家たち | 降らす粉 | フラスコ |
不笑い道 | 付和雷同 | 分解酸 | 文化遺産 |
変身洋風党 | 返信用封筒 | 包囲地震 | 方位磁針 |
忘失罪 | 防湿剤 | 某スイカ港 | 防水加工 |
包装衛生 | 放送衛星 | 暴走給料 | 房総丘陵 |
放置国家 | 法治国家 | 某駐在 | 防虫剤 |
暴投珍術 | 冒頭陳述 | 報労の足袋 | 放浪の旅 |
僕寝具 | ボクシング | ほくほく党 | 北北東 |
埃と電灯 | 誇りと伝統 | 干し稲 | 欲しいね |
舗装で | 細腕 | 墓地墓地行くか | ぼちぼち行くか |
掘ったら菓子 | ほったらかし | 補導狂 | 歩道橋 |
ほぼ3 | 保母さん | 間借り過度 | 曲がり角 |
また都内奇怪 | 又と無い機会 | 抹消神経 | 末梢神経 |
抹茶色 | 真っ茶色 | マニア早稲田 | 間に合わせた |
真似菌 | マネキン | 麻痺が死へ向かう道 | 真東へ向かう道 |
三重を這ってる | 見栄を張ってる | ミカン製品 | 未完成品 |
魅し頑固 | ミシガン湖 | 水間氏耕作 | 水増し工作 |
店閉め | 見せしめ | 未知の句 | 陸奥(みちのく) |
ミニ杭 | 醜い | 三原市もいい市ね | 見晴らしもいいしね |
美也子の上司 | 都城市(宮崎県南部の市) | 向こう外車 | 無公害車 |
無色の男 | 無職の男 | 無倒産 | 武藤さん |
迷信拘束 | 名神高速 | 姪良き存在 | 名誉毀損罪 |
メガ千葉知ってる | 目が血走ってる | 目も酔うし | メモ用紙 |
木製の衛星 | 木星の衛星 | 餅蛙 | 持ち帰る |
餅は媚びに便利 | 持ち運びに便利 | 持った稲井 | もったいない |
揉んだ石擦る | 問題視する | やくざ医師 | 薬剤師 |
優先包装 | 有線放送 | 結うほど鵜 | 遊歩道 |
酔う車内 | 容赦ない | 要人部下威勢欠く | 用心深い性格 |
良き煮付け悪しき煮付け | 良きにつけ悪しきにつけ | 余剰班 | 四畳半 |
四版・首都羅臼にせい | ヨハン・シュトラウス2世 | 予備だ支柱 | 呼出し中 |
喪中 | 最中(もなか) | やな遺産 | 柳井さん |
山師炊く巫女 | 山下久美子 | 融解、換金されていた少年 | 誘拐、監禁されていた少年 |
幽玄外車 | 有限会社 | 融資依頼始めて | 有史以来初めて |
由貴がマイコンできた | 雪が舞い込んできた | 容器費 | 楊貴妃 |
幼虫偉人仏 | 要注意人物 | 4時のボルト | よじ登ると |
黄泉都バス | 読み飛ばす | 余命ビリ | 嫁いびり |
予備だ支柱 | 呼出し中 | 漁師力学 | 量子力学 |
ラクダ医者 | 落第者 | 罹災来る | リサイクル |
寮近所 | 料金所 | 両親敵 | 良心的 |
類似穴集 | ルイジアナ州 | 零細企業 | 0歳企業 |
廊下減少 | 老化現象 | 和菓子の音 | 我が師の恩 |