白:つくも・はく・きよし・ばい・べく・くじゅうく・はくね
白祷・白檮:かし
白堤:しとり・しらずつみ
白和:しらあえ
白髪:しらが
白:しらかた
白日:しらくさ
白毛:しらげ
白鷺:しらさぎ
白幣:しらしで・しらひ
白砂:しらすな・しろすな・しらさ・しらす・しろす
白坏:しらつき
白:しらつち・しろつち
白:しらど
白鶴:しらつる
白内:しらない
白瀚:しらなみ
白土:しらに
白肌:しらはだ・しろはだ
白鬚:しらひげ
白蓋:しらふた・はくぶた・しろふた
白袋:しらほ
白星:しらぼし
白目:しらめ
白桃:しらもも
白水:しろうず・しらみじ・しらうず・しろみず・しろず・はくすい・しろおず・しろず
白銀:しろがね・はくぎん・しろぎん・しらぎん
白熊:しろくま
白毛:しろげ
白黒:しろとくろ
白厩:しろまや・しらまや
白鬼:なきり
白雲:はくうん・しろくも
白鴬・白鶯:はくおう
白清:はくきよ
白寿:はくじゅ
白豚:はくと
白馬:はくば・しろうま・しろま
白米:はくまい・しらよね
白露:はくろ・しらつゆ
白鶏:はっけ
白水郎:あま
白梼山:かしやま
白鷺洲:さぎしま
白木屋:しらきや
白米山:しらぎやま
白土師:しらはぜ
白拍子:しらびょうし
白輪地:しらわぢ
白銀屋:しろがねや
白小路:しろこうじ
白粉田:しろこなだ
白米花:しろはな
白王華:びゃくおうげ
赤出:あかいで
赤牛:あかうし
赤兀:あかおか
赤鬼:あかおに・あかき
赤壁:あかかべ
赤髪:あかがみ
赤熊:あかくま
赤:あかざ
赤:あかさき
赤鏥・赤錆:あかさび
赤塩:あかしお
赤符:あかじるし
赤土:あかつち
赤時:あかとき
赤穴:あかな 赤埜:あかの
赤赤刎:あかば・あかばね・あかはぎ・あかはげ
赤兀:あかはげ
赤翼:あかはね
赤髭:あかひげ
赤毛:あかも
赤檮・赤祷:いちい
赤代:しゃくしろ
赤築:しゃずき・しゃづき・あかつき・あかつち
赤対:しゃくつい
赤土:しゃくど
赤胴:しゃくどう
赤藤:しゃくとう
赤部:せきべ・あかべ
赤石沢:あかいしざわ
赤坂屋:あかさかや
赤染部:あかそみ
赤祖父:あかそふ・あそう
赤真下:あかまっか・あかまか
紅:べに
紅泉:いりまじり
紅白:いりまじり・いりまじる
紅床:くれとこ
紅林:くればやし・こうばやし・こうりん
紅松:くれまつ
紅月:こうけつ
紅呉:こうご
紅蛇:こうじゃ・べにだ
紅田:こうだ・べにた
紅堂:こうどう
紅梅紅楳:こうばい
紅家紅矢:こうや
紅露:こうろ
紅井:べにい
紅川:べにかわ
紅粉:べにこ
紅坂:べにさか・あかさか
紅瀬:べにせ・こうせ
紅藤:べにとう・べにふじ
紅邑:べにむら
紅木:べにもと
紅屋紅家:べにや
紅谷:べにや・べにたに・くれたに
紅山:べにやま
紅草:もみじ・いぬだて
紅葉:もみじ・こうよう
紅粉屋:べにこや
紅葉谷:もみじや
紅葉山:もみじやま
青:あお・あおい
青襲:あおいそ・あおそい
青蔭:あおかげ
青鬼:あおき
青黄:あおき
青錆:あおさび
青鹿:あおしか・あおが・おおが
青生:あおそ・はぶ・あおう
青合:あおそ・はぶ
青:あおの
青墓:おはか・おうばか・あおはか
青雲:あおも・あおくも・きよくも
青陽:せいよう・あおひ・あおよ
青竜:せいりゅう
青出木:あおでき・おうでき
青女子:あおなご・おおなこ
青名畑:あおなばた
青天目:なばため・なまため・まばため・たまため
紺:こん
紺井:こんい
紺一:こんいち
紺上:こんうえ
紺掻:こんがき
紺川:こんかわ
紺木:こんき
紺沢:こんさわ
紺島:こんしま
紺社:こんしゃ
紺世:こんせ
紺清:こんせい
紺田紺多:こんた
紺谷:こんたに
紺渡紺戸:こんど
紺堂紺藤紺道:こんどう
紺ノ紺乃:こんの
紺羽:こんば
紺原:こんばら
紺道:こんみち
紺村:こんむら
紺本;こんもと
紺屋紺谷紺家紺矢 紺箭:こんや
紺頼:こんらい
紺屋本:こやもと・こんやもと
紺一向:こんいっこう
紺屋町:こんやまち
緑:みどり
緑岡:みどりおか
緑門:みどりかど
緑上:みどりかみ
緑河緑川:みどりかわ
緑毛:みどりけ
緑樹:みどりじゅ
緑埜緑野:みどりの
緑葉:みどりは
緑原:みどりはら
緑間:みどりま
緑松:みどりまつ
緑屋:みどりや
緑山:みどりやま
緑筵:へりむしろ
碧:みどり
碧海:あおうみ・あおみ
碧木:あおき
碧泉:へきせん
碧村:へきむら・あおむら
碧山:へきやま・あおやま
碧河:みどりかわ
黄:こう・おう
黄木:おいき・おうき・おおき
黄賀:おうが
黄倉:おうくら・おおくら
黄金:おうごん・きがね・こがね
黄色:おうしき
黄丹:おうたん・おうたけ・おおたん
黄地:おうち・こうち
黄土:おうど
黄前:おうまえ
黄海:きうみ
黄金:きかね・こがね・おうごん
黄島:きじま
黄原:きはら 黄檗:きわだ
黄河:こうが
黄紀:こうき
黄崇:こうそう
黄田:こうだ・きだ・おうだ
黄梅:こうばい
黄楊:つげ
黄楊川:つげかわ
黄川田:きかわだ
黄金崎:こがねざき
黄柳野:つげの
紫:むらさき
紫雲:しうん
紫扇:しせん
紫前:しぜん
紫竹:しちく
紫桃:しとう
紫乃:しの
紫:しはら
紫尾:しび・しお
紫摩;しま
紫屋:しや
紫和:しわ
紫安:むらやす
紫合:ゆうた・こうだ
紫生田:しうた
紫加田:しかた
紫尾田:しびた
黒:くろ
黒股:くまた・すのまた・くろと
黒水:くろうず・くろみず
黒柿:くろがき
黒壁:くろかべ
黒髪:くろかみ
黒子:くろこ
黒潮:くろしお
黒精:くろせ
黒迫:くろはぎ・くろさこ
黒土:くろつち
黒黒鎺:くろはばき
黒丸:くろまる
黒黒栁:くろやなぎ
黒蕨:くろわらび
黒葛:つずら
黒尾丸:くろおまる
黒厚子:くろこうし
黒武者:くろむしゃ
黒毛利:くろもり
黒葛原:つづはら・つづらはら
黒岩落:つゆ
茶:ちゃ
茶井茶位:ちゃい
茶石:ちゃいし
茶院:ちゃいん
茶売:ちゃうり
茶園茶薗茶縁:ちゃえん
茶尻:ちゃじり
茶地:ちゃち
茶々:ちゃちゃ
茶床:ちゃとこ
茶鍋:ちゃなべ
茶呑:ちゃのみ
茶畑:ちゃばたけ
茶花:ちゃばな
茶平:ちゃひら
茶室:ちゃむろ
茶免:ちゃめん
茶元:ちゃもと
茶屋:ちゃや
茶垣内:ちゃがいち
茶木原:ちゃきはら
茶立場ちゃたば
茶田平:ちゃたひら
茶之木茶野木茶ノ木:ちゃのき
茶之原:ちゃのはら
茶ノ前茶の前:ちゃのまえ
茶屋下:ちゃやした
茶屋野:ちゃやの
茶屋場:ちゃやば
茶屋鼻:ちゃやはな
茶谷原:ちゃやはら
茶屋道:ちゃやみち
茶屋元:ちゃやもと
茶碗野:ちゃわんの
茶碗谷:ちゃわんや
茶谷垣外茶谷垣内:ちゃやがいと
朱:しゅ・あけ
朱館:あけかた
朱村:あけむら
朱楽:あけら・しゅらく
朱王:しゅおう
朱亀:しゅかめ・あけがめ
朱家:しゅけ・あけや
朱鞘:しゅざや
朱雀:しゅじゃく・すざき・すじゃく・すざく
朱通:しゅつう・しつう・しゅどう
朱桃:しゅとう
朱宮:しゅみや
朱矢:しゅや
朱山:しゅやま
朱里:しゅり
朱馬:はんば・ほんば
朱膳寺:しゅぜんじ
朱牟田:しゅむた
朱雀野:すさがの
朱雀井:すじゃくい・すざくい
橙:だいだい・かぼす
橙田:とうだ
橙木:とうぼく
橙山:とおやま
緋田:あけだ
緋川:ひかわ
緋本:ひもと
緋山:ひやま