SNSで人気に火がつき、『ダイソーの神グッズ』として話題になっているアイテムがあるのをご存知ですか?
足繁くダイソーに通い、時には数軒はしごをする筆者でもなかなか出会えなかったそのアイテムが『布団になるクッション』。
超入手困難で、高額で転売までされている神クッションを偶然ゲットできたので、今回はその詳細をご紹介したいと思います!
■SNSで話題!ダイソーの神グッズ「布団になるクッション」
・布団になるクッション 500円(税抜)
100円アイテムがほとんどのダイソーの中では、高額商品ともいえる500円アイテム。実は、クッションの中に掛布団が入っている、技ありアイテムなんです!
使わないとき、お布団って収納場所に困りませんか? これならクッションとして一年中使え、有効活用できます。
クッションの横についているチャックを広げると……。
一枚の掛布団に早変わり!
クッションカバーの中に布団が入っているのではなく、布団にチャックがついています。
クッションサイズが約36㎝×36㎝。よくある45×45サイズに比べると、一回り小さめです。
布団サイズは約100×150㎝。一般的なシングルの掛布団が150×210㎝なので、小さい掛布団という感じです。少し掛けるものが欲しい季節に活躍してくれそうなサイズですね。
洗濯不可なので、クッションカバーをつけるか、500円だから思う存分使おう!という感覚で使うのが良いかもしれません。
厚さは、指で挟んでこのくらい。ブランケット感覚で使うのがちょうどいいお布団だと思います。
車の中にクッションとして置いて、寒いときにひざ掛けに使ったり、キャンプやグランピングなどのアウトドアにも惜しみなく使えて便利!
もちろん、お昼寝の掛布団としても大活躍してくれます。
今回入手できたのはグレーのチェック柄ですが、ダークグレーの色違いや北欧風のデザインなど、シンプルでインテリアに馴染みやすいのも、『布団になるクッション』が人気のひとつ。
同じ柄の枕カバーやティッシュカバーもあり、トータルコーディネートしやすくなっています。
クッションとして使え、掛布団としても使えるなら、500円って破格の安さですよね。入荷しても即売り切れてしまう神アイテム、出会えたらラッキーですよ。
ダイソーに立ち寄ったら、ぜひクッションコーナーもチェックしてみてくださいね。