トレンドの“オフショルアイテム”。あなたはもうゲットしましたか?
肌見せをしやすい部位ながら、女性らしいラインを強調できる万能アイテムです! 流行に乗り遅れずに可愛く着こなしたいですね?
でも、残念な鎖骨ラインでは太って見えたり、幸薄そうに見えたりしてしまうことも……。あなたの鎖骨は、埋もれていませんか?
そこで今回は、エステティシャンの筆者が“美しい鎖骨ライン”を作るケアをご紹介したいと思います!
■美しい鎖骨は平行線!
力を抜いて鏡で見た時に、あなたの鎖骨はどんな感じですか?
美しい鎖骨ラインは平行線なのですが、肩こりなどで肩が上がっている人は逆八の字に、猫背の人は八の字に、むくんでいる人は鎖骨がわかりづらくなっています。
美しい鎖骨があるとデコルテラインが綺麗に見えるだけでなく、顔周りの血行も良いので顔色も明るく見えて、いいことづくし。
オフショルを可愛く着こなすためにも、鎖骨美人の仲間入りをしましょう!
■美しい鎖骨を作るマッサージ
(1)鎖骨の上を押す
鎖骨には鎖骨リンパ節というリンパの中継点があります。まずは鎖骨リンパ節をほぐしましょう。
鎖骨の上を3か所、内側から外側に向かって2本指で押します。やや強めに、痛気持ちいいと思う強さで3秒かけてゆっくり押して離します。
肩こりがひどい人は鎖骨リンパ節が詰まっているので、腕がしびれる感じがあるかもしれません。
(2)鎖骨リンパ節をグリグリほぐす
2本指で押してその場でグリグリほぐします。内側から外側に向かって、場所をずらしながらほぐしましょう。
(3)鎖骨の上下を流す
指先にオイルや乳液などを多めにとって滑りやすくし、鎖骨の上と下を内側から外側に流します。
リンパはさするだけでも流れるといわれているので、強くなくて大丈夫です。
■デコルテを開くストレッチ!
猫背になってしまうことが多い現代社会。胸を開くとデコルテの血行が良くなり、鎖骨周りの血行も良くなります。鎖骨美人を目指すならこんなストレッチも取り入れましょう。
(1)後ろで手を組み、胸を開きます。そのまま、組んだ手を下に引っ張りましょう。
(2)後ろ手に組んだ手を上に引き上げて上下させます。左右の肩甲骨を近づけるイメージで行ってくださいね。
鎖骨美人は姿勢美人。
男性が美しいと思う女性の特徴でも“姿勢”が1位というデータもあります。うなじとともに、密かに男性にも見られている鎖骨。チャームポイントに上げられるように鎖骨のケアをしてみてくださいね。